FREEDOM トップ>A.V.C.C.レース活動>A.V.C.C.競技規則(レギュレーション)

A.V.C.C.競技規則(レギュレーション)


A.V.C.C.

American Vintage motorcycle Competition Clubman roadrace

アメリカンビンテージコンペティションクラブマンロードレース(A.V.C.C.)への出場申込書希望の方はMCFAJ事務局、登録のご案内より資料請求できます。

※締切日を過ぎてしまった場合は必ず全日本モーターサイクルクラブ連盟・事務局までお電話ください。 遅延連絡無しに申し込み手続きいただいても受付られない場合があります。

※遅延エントリーの方は¥5,000のペナルティーを追加してエントリーできます。 その場合、必ず大会前週の水曜午後5時までに全日本モーターサイクルクラブ連盟・事務局までお電話ください。

事前に連絡の無かった方の当日エントリーはできません。


<大会要項>
●20才未満のライダーは保護者の承諾書が必要です。
●クラブNo,と会員No,は必ず記入してください。
●1クラスの台数が極端に少ない場合はレースを取りやめる場合があります。
●ワンデーライセンスで参加の方がレース中に怪我された場合の共済見舞金はMCFAJ正会員の約50%となります。

★エントリーに関するお問合せ、および郵送先
全日本モーターサイクルクラブ連盟・事務局
TEL:03-3523-1612   FAX:03-3523-1613
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-11-10 第2 SSビル 10F


エントリークラス分け

モディファイド-A 750cc以上
モディファイド-B 750cc未満
ストック-A 750cc以上
ストック-B 750cc未満

各クラス共通

・タイヤは市販オンロードタイヤとし、レーシングおよびトレールタイヤは装着不可

・マフラーは有効なサイレンサーを装着すること

・オイルフィルター、オイルパイプは転倒時に接地しないように取り付けること

・出走車両は一般公道を安全に走行できる状態であり、そこから保安部品を取り外した状態をAVCCレーサーとする

・出走車両は必ずエンジンおよびトランスミッション下部にオイル受け装置を取り付けること

・ワイヤーロック・・・0.6mm以上のステンレスワイヤーで以下の箇所をロックする
  @オイルドレンボルト
  Aリアブレーキトルクロッド取り付けボルトナット
  B前後アクスルシャフト及びナット、クランプボルト
  C前後ブレーキキャリパー取り付けボルト
  Dオイルフィルター取り付けボルト

・オイルキャッチタンクを必ず装着すること、高温に耐えられる材質のもので、転倒時に容易に脱落したりオイルが漏れたりしないよう確実に取り付ける。 またレース前には必ず空の状態にすること

・ヘルメットはフルフェイス型とし、スネルM95以降またはJIS-C種規格(またはC種相当)のものでMCFAJ公認ステッカーを貼ってあるもの(公認ステッカーは車検時に貼付¥100)

・服装は皮革製のレーシングスーツ、グローブ、ブーツは身体に合ったもので安全を確保できるもの

・その他、記載のない部分についてはMCFAJロードレース競技規則に準ずる
※不明な点はお問い合せください。


モディファイドクラス

・1948年までに生産された排気量350ccを超えるモーターサイクルであること

・パンヘッドについては1965年までOK

・排気量増は20%以内とする

・外装は全体のシルエットに関しては1948年までのパーツであればミキシング可とするが、ビンテージに相応しいものとする

・エンジンの外装はその年式のオリジナルを保つこと

・キャブレターに関しては交換可とし自由選択とする

・クランクケースは純正、または純正に準ずる外観を備える社外品に限る
※使用可の例:V-TWINmfg、S&S等の純正リプレイスタイプ
※使用不可の例:デルクロン等著しく外観の異なるもの。 ドラッグレース等の競技使用を前提としたもの
※判断できない場合はお問い合せください。

・シリンダーヘッドは1965年までの純正品に限る(ただしサイドバルブは純正と同寸の社外品の使用を認める)

・シリンダーは自由とする

・トランスミッションはインナーパーツの変更は認めるが操作機能を保つこと

・シフトはハンドチェンジとする

・ミッショントップはラチェット機構を持たないこと

・車体構成はスプリンガーフォークとリジッドフレームであること

・フレームは純正のリジッドフレームおよび純正と同寸、同構造のリプレイスタイプに限る

・フレーム補強は認めるが外寸が変わらないこと

・スプリンガーフォークは純正および純正と同寸、同構造のリプレイスタイプに限る

・ブレーキはドラム方式であれば改造は自由とする

・ホイールはスポークホイールであること

・フロントゼッケンにM文字を貼ること


ストッククラス

・排気量は市販時のまま、またはオーバーサイズのみ認められる

・ULクランクを使用したストロークアップは不可

・点火はポイント式のみに限る(マグネットは使用可能) 無接点は不可

・ステップ、リアブレーキペダル、シート、ハンドル、フェンダー、タコメーターの取り付けは認める

・車体まわりのかさ上げは一切認めない

・油圧式ステアリングダンパーは禁止

・キャブレターはリンカートに限る。 但しチューニングは可

・エアクリーナーの変更は自由とする

・スプリンガーフォークは純正および純正と同寸、同構造のリプレイス品とする

・ショックアブソーバーは純正に限る

・XAモデルのスプリンガーフォークは使用可能

・ブレーキはノーマルドラムブレーキのみ認める(ダブルリーディングは不可)

※トランスミッション、フレーム、ホイールに関してはモディファイド・ストック共通

※最新のレギュレーションは全日本モーターサイクルクラブ連盟・事務局までお問い合わせください。